概要
構成 | 公募作品による展覧会 会期中は、応募されたすべての作品が新居浜市美術館(あかがねミュージアム)のギャラリーにて参加作品として展示されます。 関連事業 ワークショップやパネル展など、作品と活動をつなぐさまざまなイベントを予定しています。
|
---|---|
目的 | ①作品の制作過程(SDGsの理解、イメージ化、表現)を通じて、子どもたちの持続可能な社会実現のための取組への理解を深めること、美術活動に親しむこと ②展覧会を通じて、子どもたちだけでなく幅広い層に対してSDGsを普及啓発すること、美術活動の活性化を図ること ③新居浜市が先進的に取り組んできたESDのさらなる深化・充実、SDGsの実現に向けた全市的な機運をたかめること |
参加作品の募集について
公募期間 |
2019年4月1日(月)~6月30日(日)
郵送の場合は当日の消印有効 |
---|---|
対象 |
展覧会公募作品…小学生および中学生(学齢期に相当する者) |
公募作品 |
![]()
①「紙」を使った平面作品(絵画)
■ A4、A3、画用紙8切サイズ
■ タテヨコは自由
■ ダンボールなど厚みがあるものはダメ
■ 紙の色は自由 ![]()
②「動画」による映像作品
■3分以内
■「.wmv」、「.avi」、「.mpg」、「.mp4」形式
■ CD-R、DVD-R、BD-Rに保存して応募 |
審査 |
応募作品は、公正な審査のうえ、結果をHPにおいて発表します。(入賞者には別途郵便で通知) 公募された作品は、原則すべて新居浜市美術館のギャラリーで企画展示されます。また、入賞作品は、新居浜市美術館の収蔵作品として保管されます。 |
お問い合わせ・提出先 |
新居浜市美術館 〒792-0812
愛媛県新居浜市坂井町2丁目8番1号 TEL 0897-65-3580 FAX 0897-65-3581 |